三日坊主でも「継続」できる!←なぜ?方法は?

どうもこんにちは!

えー、寒いですが元気に僕は生活しております。
みなさんはどうでしょうか。。

話は変わりますが、

どうにも自分は続けるっていうことが苦手なようでですね(笑)
(ほぼ2か月ぶりの更新なのでこの上ない説得力があるでしょう。笑)

しかしまあ、早いもので留学して4か月ほどたち1/3が終わった形になります。
そんなこんなで先日大学からメールが来まして、

「3月末日までに留学の成果報告をまとめたレポートを提出してください。」

とのこと。

…ヤバイのでは?ほぼほぼ自分の生活をアウトプットしていないのでは?(インプットの質はアウトプットにより上がる)と気づきそこでやっとブログも思い出した感じです。

やっぱりこういったことは続けて日々更新していくことが良いのであってまとめてどっさりするっていうのはよくない。

とは頭ではわかってるんだけど、、っていう人は僕だけじゃないと思います。

けどまあ長い目で見れば、「やめない」という意味ではこのブログは2018年の夏(?)くらいから続けてるはずなので、1年半くらい続いてるのかな?と思います。

(この後実際に確認してみると、違いました。実際は、一番最初の記事は2017.09.18の記事で、2014年ブラジルW杯「ブラジルvsクロアチア」のマッチレポートでした。記事の内容を見ようと思いましたが、おそらくとんでもなくお粗末な分析と駄文のオンパレードな気がして恥ずかしすぎるので見れませんでした。(笑) なので実際は二年以上続いています(=というより「やめてない」です)

僕は昔からよくいろんなことに妥協し、何かに挑戦してもたいていは継続できずすぐ止めてしまいます。(「辞める」とは微妙に違うイメージ。詳しくは後述)
世間一般の評価からすると「自分に甘く、三日坊主の意志薄弱人間」といったところでしょう。

が、この性格が災いして(幸いして?)止めたものを辞めていないがためにまた始めては止めての繰り返しでなんだかんだ惰性で続けてしまうんですよね。

思い返すと本当にそうです。習い事も、バイトも、(恋愛もかも?)しっかり続けるわけじゃないしそんなにやる気があるわけではないけどなんとなく惰性で続けてしまうので辞めるタイミングを逃してダラダラ続けてしまう、みたいな。けどかといってそのそれぞれをしっかりやるわけでもない、みたいな。

なぜならキッパリと「辞めたい」と相手に伝える勇気すらないから(もしくは「考え直せ」とか「やめるな」といわれればそれに押し切られてしまうから)。

それをダサいなあと思うこともありましたが、とはいえ別にキッパリと辞めたからと言ってそのあとやりたいことも特になかったからこうなっているんだと思います。誰のせいというわけでもなく自分のせいです。

上記に挙げたこと(習い事)などは進学・留学等の口実があってようやく終わりにしたというケースがほとんどです。
もう少しやめるタイミング早くてもよかったのでは?というものもあります。そしたらまた別なことに時間が使えたのでは、と思ってしまいます。(僕の性格上その余った時間は浪費していたであろうことは否めませんけどね汗)

、、、なのですが!!!

その過程で意図せず得たものもありますので、結果的に自分の性格に感謝さえしています。

つまり、最近はこの自分の「辞めようと思っても辞めることもできない」性格を長所だとすら感じています。(こういうプラス思考が妥協に繋がっているのですが汗)
まあ短く言うとすれば、
「スパスパ辞めてしまえる性格を持っている人には持ちえない経験」があるっていうことでしょうか。
合わなければなんでもスパスパ辞めればいいっていうもんでもないと思います。中途半端になる気がします。
(もちろん心身の危険を感じたらすぐにやめればいいと思いますが!)

やめさえしなければ、また続けられます。
最悪やめたとしても、続けられると思います。

結局何が言いたいかというと、

そんなストイックに何かを続けなくても、いいじゃないですか。
止めたものがあるなら、その地点からまたブランク期間に目をつぶって再チャレンジすればいいじゃないですか。
って思うよって話です。 止めてるだけで辞めてないなら「続いて」はいるんですから。一応。

伝わってない人もいるであろうゆるゆるすぎる話で申し訳ないんですが、今日はそんな話でした。

読んで頂きありがとうございました。それでは!

コメント